2025年競輪ブランド新CM公開!競輪選手とその友人が切磋琢磨する様子を描く!

公益財団法人JKA(本部:東京都港区)及び公益社団法人全国競輪施行者協議会(本部:東京都台東区)は、「こんなスポーツ、他にないだろ?DRAMATIC SPORTS. KEIRIN」をテーマに、世界スポーツである競輪の魅力を伝える新TVCMを2025年4月1日(火)から全国でオンエアします。
TVCM『友人と共に』篇では、競輪場特有の傾斜(カント)は全力でスピードを出すために必要であることを紹介し、若手競輪選手と友人の会社員がお互いを認め、高め合うやりとりを通じて、他のスポーツにはない競輪の魅力を伝える内容となっています。さらに今回のCMでも、「GRe4N BOYZ」の新曲「スピード」を使用。競輪選手たちの熱い想いや挑戦を見事に表現したオリジナル楽曲にも注目のCMとなっています。
目次
競輪ブランド新TVCM公開
「友人と共に」篇60秒
皆が感じる「あの角度怖くないのか?」
新CMでは昼休みに食堂でスマホを見ている会社員の友人。まるで壁のような競輪場の傾斜を紹介する動画を見て、「あの角度怖くないのか?」と言うと、競輪の激しい走行シーンへ画面は変わり「あの傾斜のおかげなんだ。スピードに乗って走れるのは」と答えます。更に友人から「ブレーキもないんだって?」と尋ねると、若手選手が、「止まる方があぶないからな」と返すという実際に皆が思うメッセージを動画にて再現しています。
『友人と共に』篇(60秒・30秒・15秒)で展開



「すべては全力で走り続けるためってことか」と前を向いて仕事に出かけていく友人と、競輪に打ち込む若手選手。学生時代の回想シーンに移り、友人と若手選手の掛け合いが始まります。「一緒に自転車で通ってたお前が」「プロとして走ることになるなんてな」「がんばんなきゃって思えるよ。頑張ってるお前がいると」とお互いを認め、高め合う2人。
そんな友人の存在を心に抱き「走り続けるよ。どんな傾斜も力に変えて」と若手選手は決意をし、「だって、こんなスポーツ、他にないだろ?」と力強く答えるシーンがとても印象的です。
テーマソングを歌うのは「GRe4N BOYZ」

HIDE、navi、92、SOHの男性4人組、福島県で結成されたボーカルグループ。
メンバー全員が歯科医師免許を持ち、医療との両立のため顔を伏せて活動中。
「愛唄」「キセキ」「遥か」「オレンジ」等、GReeeeNとしてデビュー以来、数々のヒット曲を生み出し、「キセキ」は今も日本国内においてもっとも多くダウンロード販売されたシングルとしてギネス記録を持つ。
2024年3月、グループ名をGRe4N BOYZと改名し、その新たな活動への注目が集まる。
競輪×GRe4N BOYZ「スピード」オリジナルPVも公開
2024年12月31日から放送されているTVCM「家族と共に」篇でも使用されている楽曲、GRe4N BOYZ「スピード」オリジナルPVを公開。TVCMだけでは伝わらない競輪の迫力。そして、2人の競輪選手の「親子」「友人」とのストーリーがより伝わる内容となっています。
競輪×GRe4N BOYZ「スピード」オリジナルPV
是非動画と合わせてチェックしてみよう!